
ウエディングを何で残しますか🎥?
映像で振り返るお幸せ♪
プランナー新原です
今日、2か月まえの新郎新婦様の挙式ムービーがビデオ担当スタッフよりのこちらに届きました
ご挙式当日撮影したムービーは、編集してお渡しするまでに通常2か月をいただいています
早速、夏の始めの新郎新婦様のご結婚式の様子を、プランナーとしてご納品前チェック◎
これプランナーとしても、幸せな作業です☺あの日を 思い出して またまた幸せです💛
スナップ写真は、通常撮影から2週間でデータをご納品しているため まだ記憶が新しい段階でお渡しできます
でも、ムービーは2か月経っているから すっかりおふたりは日常に戻られているタイミング。
そのタイミングで、このムービーがお届けできたらウエディング当日の様子をすこし新鮮に思い出せたりして、絶対幸せだな~と思います
いや、今日も改めて思ったので ココに書いてます☺
結婚式って その日限りの 人生節目の最良のライブイベント ! 緻密に 熱心に ご準備を進め当日を迎えますが 始まってしまうと 本当にあっという間。ゲストが多ければ多いほど 進行が多いとなお あっという間の 夢の時間 です。
そんな 夢の時間を どうやって残しますか?
ウエディングの記録方法には 『写真』と『ビデオ』がありますよね
「写真」に比べると 「ビデオ」は 依頼をされる率が少し低い傾向があります
でも ビデオにも ビデオならではの良さがたくさん。やっぱりライブ感。そして音声が残ること。あとからスピーチをゆっくり聞けたり、ご自分たちの様子を 映像でゆっくり振り返れたり。
楽しければ楽しいほど あっという間の 夢の時間 なので 主役の新郎新婦様は 冷静にシーンを見られてなかったりするもの。
今日の映像の最後に 新婦様がこの日のご感想を。
『家族婚って 家族が いつもの家族の姿のままで祝ってくれる 良いものですね!』
あー私まで嬉しい💛(笑)!
おふたりのウエディングを 何で残しますか? ライブは やり直しなしの一度きり。 しっかりおふたりで吟味して ご検討くださいね
この素敵なムービーを早くおふたりにお届けしたいと思います!
エシェル新原万紀