
昨日もいつものお朔日参り
プランナー新原です
昨日から8月🌻日が経つのが早すぎますよね
毎月朔日参りをさせていただくようになって、1か月の始まりを身体も頭も再確認し、日々が平穏に過ごせていることに感謝することが多くなったような気がしています
国泰寺にいた2年前までは「白神神社」さん。京橋町に移った2年前からは「稲荷神社」さんへ行きます
稲荷神社の大見宮司とは、お会いできたら立ち話も(笑)
また今月も気持ち新たに頑張りますよ~✨
神社って、年始のご挨拶から除夜の鐘まで、気が付くと日本人の心に根付いているものです
私は今年3月にいつもお世話になっている「大頭神社」さんで結婚式を挙げさせていただきました
毎年年始のご挨拶に行くたびに気落ちが新たになる場所で結婚式を挙げることの良さ
これまでもこれからも長く長くそこにある”変わらない場所”で挙げる良さ
私も初詣の場所をもう一つ増やして 毎年お参りに行く予定です
家族公開で少し恥ずかしいですが💦(笑)私の挙式の時のスナップです。
仕事柄、さまざまなご結婚式やスタイル、衣装をお手伝いする中で、私にとって一番しっくりくるスタイルだったのが、このかたち。
神社も”変わらない場所”ですが、白無垢のこのスタイルも”変わらないカタチ”ですよね
いつも変わらない場所に、いつものようにお詣りができて過ごせる日々に感謝してまた1か月。
あつーい夏を乗り切りたいと思います💦!
大人世代の皆さま、意味のある結婚式をしたいな、選ぶ理由のある結婚式をしたいな・・とお考えのカップル様たち、神社のご結婚式に着目されてみてはいかがでしょうか?
・・・
神社に関するいろいろなブログもぜひ見てみてくださいね
エシェル新原万紀
全てのレストランでご利用いただける2019夏キャンペーンただいま開催中です!!