
スタッフのバースデーイベント
今回はどんなサプライズに…?
6月のお誕生日の皆様 おめでとうございます!\(^o^)/
誰にも1年に1回訪れる記念日 小さい頃は近所の子供たち同士やクラスの友達たちで集まって誕生日会を開いたものです
よく文房具屋さんに行って かわいい便せんや香りのする消しゴムなんかをプレゼント用にラッピングしてもらったのも懐かしい思い出です
時は随分経過するもので 今年いくつで次はいくつなのか混乱してしまったり(笑) もういらないから誰かもらってぇ~💦など 誕生日が来てしまうのを少し敬遠がちになってたりします
エシェルスタッフは 女子…いや…女性4人のオフィスなので 誰かの誕生日が近付くと 誰かしらから「今年どうする??」と相談をし始めて 毎年楽しくお祝いをする習慣になっています♪
過去の写真を振り返ってみると…
花火大会の日にベランダから花火が見えると 社長のお家に誘っていただいた日
ベランダから花火を見た後 部屋に入ると 池田大ファンの菊池選手がいっぱいこっちを向いてました(笑)私の誕生日が近かったからと 陰で準備をしてくれてたことに感動でした(*´▽`*)ちなみにワンコまで(笑)
池田の次に誕生日がやってくるのが 新原と足立 誕生日が同じと初めてた時は本当にびっくりしました☆
これはまだ国泰寺にサロンがあった時の写真ですね 懐かしい~♪ 二人の顔写真をプリントしたケーキにすごく驚いてくれたのを覚えています^^
続いて矢野のバースデー!この日は丁度 ズムスタ観戦の日!一緒に行っていたパートナースタッフさんがまさかのホールケーキを持ち込み!(爆笑) 少し雨模様だったナイターでしたが 矢野の無邪気な笑顔が見れたので良い一日になりました♪
矢野と言えば 結構毎年婚礼の現場がある日にちに誕生日が当たることが多くて 現場帰りにこっそりケーキの準備をしてサロンに戻ります
これは今のサロンなので去年の写真ですね
かじってるクッキープレートには「ゆみちゃん おたんじょうび おめでとう」と書かれています
ケーキ屋さんも小さな女の子を想像しながら書いてくださったことでしょう(笑)
これは…国泰寺サロンお引越しのあと バスクで食事をした時のです!
私がお手洗いに行って席に戻ると デザートプレートが運ばれてきてみんなでハッピーバースデーを歌ってくれました~♪
後で聞いた話 トイレに立つ前「デザート食べたい!」と私が言った時 みんな『なんでやねん!頼むなよ!』と心の中で思っていたらしい(笑) 頼まなくて良かった~♡
そして私の中の最大大成功のサプライズは…!
去年の新原・足立ペアバースデーの『瓦そばパーティー』!!
2人には予め午後からの出勤シフトにしてもらい 矢野・池田チームは朝から会場セッティングと具材の準備!もちろん会場はエシェルサロンなので 急な接客が入らないことを祈りながら…笑
みんな初瓦そばだったみたいで 美味しいと喜んでくれました♪ サロンで何しよるんかって怒られそうだったので事後報告&時効ということでお許しくださいませ
さぁて…次は 何を考えようかなぁ~♪
エシェル 池田久美