
【厳島神社~錦水館】2018年10月13日
おふたりのご配慮と新婦様の手作りアイテム満載の宮島御婚礼
秋の晴れた佳き日。おふたりのウエディングは、ご親族様はもちろん、たくさんのご友人や先輩・後輩に祝福された最幸の一日になりました♡
おふたりのご披露宴は、島内の人気会場「錦水館」にて
おふたりならではのご配慮に満ちたウエディングを少しご紹介しますね
お仕度風景をちらり・・もうワクワクです
錦水館から神社へは歩いて10分少々。新郎新婦様の人力車を先頭に、皆様ご一緒に海岸にそって正式なご参拝ルートで進みます。(お足のお悪い方がもしいらっしゃったら、お車でのお送りもご相談できますよ~)
お幸せな笑顔が自然に・・
神社の入り口の手水で清めて・・・
少しイレギュラーなのですが、この日は神社に許可をいただいて潮位の良いご挙式前にご親族様全員のご集合写真を撮影しました📷
何度来ても心がすっきりする景色です♡
厳粛な拝殿でのご結婚式。新婦様はご挙式からは綿帽子に変えて。
大傘を持ってこの写真を撮れるのも、錦水館ご披露宴のおふたりだけ。新郎新婦様の奥には神社の社殿、そして五重の塔と千畳敷が見え、いつ見ても最高のロケーションです。
ご挙式後、おふたりだけすこーしだけ寄り道をしてプチロケ撮影へ📷この日しか撮れないロケーションだから貴重ですね♪
人力車は行く~
到着したら、ゲストがたくさんの笑顔で待っていてくれました(^^)/
続いてご披露宴へ。もちろんおふたりでご試食して決められたこの日のメニュー。お花も色や形までしっかり打ち合わせてこだわりました。左利きの方にはお箸の向きをご配慮したり、お一人おひとりに手作りの水引細工を置いたり、ウェルカムボードも素敵な水彩画で手作りされました。会場セットも完成~!
素敵な色打掛にお色直しされたHさん♪
なんと手には手作りの水引ブーケ💐
年齢がバレちゃいますが(笑)約20年ウエディングに関わる担当新原からしても、かなりレアなブーケでした。素敵な完成度で、なによりとてもとてもお似合いでした♡
とにかく歓談になったら、すぐにだれかがおふたりの近くへ(^^♪
新婦様に少し遅れて、新郎様もお色直しご退場へ。サプライズでエスコートをお願いしたお母様が大喜びで涙をながされ・・それに続いて新郎様もお幸せな涙が溢れました💦
思わず歓声が溢れます!お色直しご入場~♪あ~こだわってヨカッタ!素敵なドレス姿です♡
映像を見たり
いろんな方から少しずつスピーチをいただいたり
合間には一緒に写真も撮っていただいたり
午後のご挙式後のご披露宴だったので、おひらき時には夕日が🌇
ライトアップした鳥居とともに📷。洋装と鳥居もまた素敵ですね。
お幸せな一日にご一緒させていただきました♡これからも末永くお幸せなご家庭を築いていってください!
本当におめでとうございます!!
おふたりのご感想はこちらからどうぞご覧ください↓↓