
【大頭神社・庭園の宿 石亭】2020年11月29日
半年待った分も、やって良かったご結婚式!
安心安全に精一杯ご配慮しながら、おふたりのおしゃれで楽しいウエディングは秋晴れの佳き日に最高にハッピーにおひらきとなりました💛
当日朝は、社務所横の会館のお部屋でご準備を。おふたりお支度完了~お幸せそうな笑顔です❣
おふたりの記念写真撮影からスタートです📷留袖を着られたカメラマンさんたちも♪
大頭神社は夫婦滝があることでも有名。滝の場所まで歩いて向かいます◎
挙式前のミニ撮影タイムです📷
紅葉と白無垢って映えますね🍁
ご挙式前に手水舎で手を清めてスタンバイ・・大頭神社さんでは現在、柄杓を置かず自動で給水されるシステムになっています。
安全のため、巫女さんも、新郎新婦以外のご親族もマスクご着用でご挙式に臨んでいただきました。
拝殿内もスペースを確保するためにテーブルを外し、お席の間隔もできるだけ離してセッティング、お部屋の窓も開けて挙行されています。
写真の時にはマスクが外せますね♪マスクの下は皆さん良い笑顔❣
石亭のご披露宴会場もセットが仕上がってきました💛間隔をあけて配席、パーテーションを設置、30分置きに換気、入口で消毒と検温。安心安全に徹底してお客様を受け入れさせていただいていますよ!(現在はご披露宴は最大でも20名様までの受け入れとさせていただいています)
シンプルでナチュラルがお好きな新婦Aさんとお母様のご希望で決まったお花アレンジは洋風な感じに。和室にマッチして素敵です♪
お庭タイムを過ごして・・
ご披露宴へ。
美味しいお料理は、やっぱり大人気◎
途中のお色直しで洋装へチェンジ♪
おふたりのウエディングケーキもシンプル&ナチュラル💛
コロナ禍で進行にもさまざまな工夫が必要になっています。
大きな声でお話することなくて、年代を問わずご参加いただけて・・と考えて、大じゃんけん大会に🎇それぞれおふたりの出身地の美味しいものギフトをかけて、おふたりとのじゃんけんに挑みます。シンプルでも盛り上がります♪写真からも伝わりますね~
昔を思い出してクスっとしたり、ほっこりしたり・・
ご遠方のご両親にもお持ち帰りいただきやすいように、プリザ―ブドフラワーのボックスアレンジメントに。会場のカラーと統一しています。
お母さんの愛が伝わる~!もちろん続いてお父様ともハグ♡
素敵なウエディングでした。改めて、おふたりご結婚本当におめでとうございます💛!!!
エシェル新原万紀
おふたりの楽しい前撮りのご様子はこちらから↓↓
おふたりのご感想はこちらから↓↓