
【庭園結婚式・庭園の宿 石亭】2020年11月14日
美味しい・参加型・コロナ対策な『恩返し』ウエディング❣
『今でも振り返ると、胸がジーンとしてほっこり温かい気持ちになります』担当の私までほっこり嬉しくなるご感想をいただいたおふたり。
コロナの影響で半年延期になってしまったおふたりのウエディングでしたが、お二人とご参加の皆様の想いがぶつかり合うような(もちろん良い意味です💛)熱い一日になりました。
お顔は隠しながらですが、素敵な一日のご様子がとっても良くわかると思うので、ご紹介させていただきますね。
秋晴れの気持ちの良い朝でした☺
新婦Mさんは、デザインのプロ。妹さんの描いた絵と義姉様の文字がこんなに素敵にコラボしたり・・
マスクケース、新婦の手紙の封筒、お酒のビンタグも・・たくさんのオリジナルデザインが・・❣
会場もいよいよセットアップです◎
大きなカメラをお持ちのお父さん📷今日はエシェルのカメラマンとダブルキャストで♪
おふたりが選ばれたのは、庭園での人前結婚式。おふたりが考えたオリジナルの言葉を印刷した結婚証明書には、ゲスト全員の署名欄が。参加型の人前結婚式ならではの結婚証明書ですね。受付で皆さんにしっかり目を通していただき、承認のサインをいただいておきます◎
いよいよ挙式時間が近づきます。新郎さまは先に登場して皆さんと談笑中~
挙式の進行役は、なんと新郎の甥っ子さん、大人っぽいけれど高校生。いえいえ、心配はご無用・・ご準備万端で安定の進行でした♪
少人数ウエディングの場合、プロ司会者の代わりにご家族にお手伝いをいただくこともしばしばあります。その場合には、プランナーが台本を書かせていただいて進行していただくこともできるんです。この日も甥っ子さんの手元には、しっかり進行台本が♡
お父様のエスコートで新婦ご入場です☺
バトンタッチ・・
誓いの言葉をゆっくり大きな声で・・
指輪の交換。リングメッセンジャーさんたちに届けていただきました。
わ~い💗
続いてガジュマルの木登場~♪
お水合わせを元にしたオリジナルセレモニーです◎
ご実家のお水を汲んできていただき、一つの器へ。混ざり合ったお水のパワーをいただき、小さな木がこれからご新居で大きくな~れ♪
最後に、結婚証明書への署名。受付で皆様にはサインをいただいているので、ココでは代表者様の署名とおふたりの署名を。
完成です💗
皆さまのご協力と、大きなご祝福をいただき、無事にご結婚式が結びに。
そして、鏡開きです。真っ青な空のもと未来への扉が無事に開きました☺
現在、石亭では入口での検温と消毒、ご披露宴中の換気の徹底、および卓上にはアクリル板を設置させていただき、皆さまの安全に努めています。
この日は、おふたりのお席もゲスト席の中に。その分、メインスぺースをしっかり空けてスピーチなどをしていただくスペースにしました。
ウエディングケーキの上には、あのウシさんも♡
やって良かった!参加して良かった!と大感動のなか無事おひらきに~
末永いお幸せを心からお祈りしています!
エシェル新原万紀